雨が運転に与える影響

6月に入ると梅雨シーズンが到来し、雨の日が多くなり路面が滑りやすくなるだけでなく、フロントガラスやサイドミラーに水滴が付着し、進路変更時や左折時に安全確認が不十分になります。

視界も悪くなり危険の発見が遅れがちになり、車だけでなく歩行者や自転車に乗っている場合など双方相手を見落としやすくなります。
特に歩行者は、雨の音や傘によって車が近づく音や気配に気づきにくくなるので注意が必要です。